【子育て心理アドバイザー独学不可】口コミと資格試験難易度・仕事

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は独学NGで試験難易度は低め。口コミや評判・仕事履歴書への役立て方、実際にテキストを購入し受講・合格した体験談

当サイト「食の資格どっとこむ」に掲載している通信教育や資格講座等は、学習内容や費用、サポート体制など多面的に分析しており、人気ランキングの順で掲載しておりません。広告出稿の有無によって掲載順位や内容が変更されることはありません。
詳細は「食の資格どっとこむ」のコンテンツ作成ポリシーをご覧ください。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は独学できず口コミで良い評判と聞くけど、「本当に役立つの?」「テキストや資格試験の難易度は?」「保育関連の仕事や履歴書記入のために取得しても意味がある?」など、不安や疑問も浮かんできますよね。

そこで今回は、ユーキャンで子育て心理アドバイザー資格講座を申し込んでみたので、テキストや試験難易度・勉強方法や第三者の口コミ・評判を紹介します。

「これからユーキャンで子育て心理アドバイザー資格を取ろうか迷っている」という方は、口コミや評判をぜひ参考にしてみてください!

タップで移動できます

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は独学NG!試験難易度や合格率

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は独学不可で難易度は低く合格率は高め

ユーキャン子育て心理アドバイザー資格講座のポイント

・子育て心理アドバイザー資格は市販テキストで独学できない。ユーキャンの講座受講が条件
民間資格で難易度は低め。カリキュラム通り進めていけば無理なく取れる資格
・合格率は非公表だが自宅で監視チェックなく受験できるので、合格率は高めだと考えられる

子育て心理アドバイザーは、一般社団法人 子どもの育ちと学びが主催する民間の資格です。

子育て心理アドバイザー資格は独学できず、ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座を受講しなければ、資格をとることができません。

受験資格は特になし。初めて子育て心理を学ぶ方も安心して取り組める内容です。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の概要

資格名子育て心理アドバイザー
資格認定一般社団法人
子どもの育ちと学び
受験資格特に制限なし
(国籍・年齢・性別・学歴・実務経験
などに関係なく、受検可能)
試験形態在宅受験
試験日受講期間内ならいつでも
試験方式マークシート方式
学習期間3ヶ月
受講期限6ヶ月
受講料32,000円
受検料無料
合格基準第3回添削課題で基準点(70%)
をクリアすれば合格
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

実際にユーキャンの子育て心理アドバイザー資格試験を受験したところ、試験難易度は栄養士などの国家資格で使われる試験に比べると低めに感じました。合格率は高めだと想定できます。

子育て心理アドバイザー資格試験は在宅受験ができ、自分の好きな日程・時間に受験できます。試験のために外出する必要がないのが便利でした。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の学習〜受験手順

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の教材テキストを申し込み、学習から受験までしてみました。子育て心理アドバイザー資格取得までの流れはこちらです。

STEP
ネット申込み

ユーキャンの公式ページから資料請求や申込みができます。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の受講申込み画面
STEP
子育て心理アドバイザー資格講座の教材到着

ユーキャンから、一週間くらいで子育て心理アドバイザーの教材が届きます。

予算が厳しい方は分割払い(2,980円×11回)でもOKです。分割払いの場合の総額は32,780円で、一括払いより780円多くなります。

STEP
テキストと映像で勉強

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキストとDVDで勉強開始!テキストには章末確認問題がついているので、試験対策にもなって便利です。

STEP
添削問題を解いて提出

郵送かネットのどちらかで添削問題を提出します。

STEP
子育て心理アドバイザー資格試験を受験

添削問題を全部提出したら、最後は在宅で資格試験です。

添削問題の最後に資格試験問題があるので、マークシートに記入して郵送します。

STEP
子育て心理アドバイザーの資格取得
ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材

ユーキャンから子育て心理アドバイザー資格の合否通知が届きます。不合格の場合は、受講期間の6ヶ月以内ならいつでも、最大2回まで受験ができます。

ユーキャン子育て心理アドバイザー資格講座テキスト口コミ!教材紹介

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の教材テキスト一覧はこちら。

  • テキスト3冊
  • 年齢別遊びブック/子育てQ&Aブック
  • 発達段階目安表
  • 子育て支援DVD
  • 添削課題集
  • 学習ガイドブック
  • お知らせと提出用紙

テキスト1冊目:0〜3歳の身体の成長と発達

まずは、0〜3歳の子育ての学びます。現代社会の家族の変化と課題など社会的な背景から始まり、子どもの心と身体の発達や脳を育む子育てを学習。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材

テキストはユーキャンのテキストにしては比較的文章が多めでしたが、見やすくまとまっていてちょうど良いところに挿絵やグラフデータが入っていて、「へえ〜!そうだったのか!」と初めて知る内容のコラムもあり楽しく読み進められました。

テキスト2冊目:4〜6歳の身体の成長と発達

テキスト2では、0〜3歳の身体の成長と発達が学習範囲なのに対し、テキスト2では、4〜6歳の身体の成長と発達を学びます。

テキスト3冊目:小学校1年〜6年の身体の成長と発達

テキスト3では、小学校全般の6歳〜12歳までの範囲を学びます。学習する項目は「身体の成長と発達」と共通しており、成長の時期ごとに比較してみるのも面白いと思いました。

副教材:発達段階目安表

副教材の「発達段階目安表」は、年齢ごとに成長の様子が書き込める仕様になっています。これは子育てにぴったり!自分の子どもにも活用しようと思いました。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材

質問は郵送でもできますが、スマホやパソコンから受講生ページにログインしWeb提出もできて便利でした。

ユーキャンの資格講座の質問Web提出画面

1日3問と質問回数は決まっていますが、Web提出なら切手代や郵送の往復の時間・手間を節約できるのがメリット。これから受講する方はぜひ活用してみてください。

副教材:子育て支援DVD

子育て心理アドバイザー資格講座では、子育て支援DVDがついてきて映像で子どもへの接し方を学ぶことができます。

丁寧な解説がついているので、イメージをしながら学習を進めることができました。

副教材:子育てQ&Aブック・年齢別遊びブック

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は、副教材が非常に充実しています。子育てQ&Aブック・年齢別遊びブックでは、子育てでよくある質問と回答や、年齢別の遊び事例が載っているので、すぐに役立てることができました。

学習ガイドブック

学習ガイドブックでは、勉強の進め方やWebの登録、添削課題の提出方法や試験のやり方が載っています。

質問方法なども載っているので、最初に読んでおくと良いでしょう。

子育て心理アドバイザー資格講座の添削問題(試験含む)

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材

子育て心理アドバイザー資格講座の添削課題はマークシートになっていて、郵送で提出できます。

ユーキャンの資格講座の添削課題Web提出画面

ですが、郵送って切手代が地味にかかりますよね…そんな場合は、パソコンやスマホからも提出できるので便利!受講生ページからログインして問題を解いて提出できます。

子育て心理アドバイザー資格講座の添削問題を解いて提出したあとは、最後に資格試験です。

添削問題の一番最後に試験問題があるので、自宅で問題を解いて、教材と一緒についてきたマークシートに記入。ユーキャンに郵送で提出します!

資格試験自体は、自宅でできるのでリラックスして受験できました。外出の必要もなくて便利だと感じました。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のメリット・デメリット

子育て心理アドバイザー資格講座を受講して感じたメリットは、この3つです。

  • 通信教育は勉強するポイントが絞られているので、本当に必要な知識だけを学べた
  • 添削問題で自分の理解度を確認できた
  • テキストの種類が充実。どれもイラストや図解がたくさんあって読みやすい

逆に、デメリットだと感じたのはこの2つです。

  • 自分で本を買ってきて独学するよりも費用がかかる
  • 直接講師の人に会って質問をすることはできな

通信講座なので、自分で本を買ってきて勉強するよりはお金がかかりますが、子育て心理の基本的な知識が身についたので、お金を払って学んでよかったと感じています。

ただし、通信教育は外部の講座と違って、講師の先生から直接お話が聞けたり、直接会って質問ができるわけではないので、リアルタイムに疑問点が解消できません。

しかし、ユーキャンの講座では1日3問までメールで質問ができるので、勉強していて疑問に思ったことを聞く環境はあります。

メールなのでタイムラグはありますが、不安なところは聞いて解決できるので、その点はいいなと思いました!

ユーキャンで取れる子育て心理アドバイザー資格は仕事に役立ち履歴書に記載OK

子育て心理アドバイザー資格は民間資格のため、公認会計士や弁護士、栄養士など国家資格のように就職に直結させることは難しいでしょう。履歴書への記載は可能です。

勉強する内容は、保育・学校関連の仕事に役立つ内容であることは間違いありませんが、その資格があればすぐに就職できたり、人に医学的なアドバイスをするのは難しいでしょう(たとえば管理栄養士などの資格は、病院で患者さんに「栄養指導」といって栄養のアドバイスができます)。

対象年齢も0〜12歳と幅広いので、保育だけでなく学校関連の仕事に生かすことも可能です。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の口コミや評判

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の口コミや評判

第三者の口コミとして、SNS上でユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座を受講した人の口コミや評判を調べてみました。

受講生
産後ケアでは私がお子様と関わって見たこと、感じたことをそのままお伝えしています。うちの子はどうなんだろう?とお悩みがある方はもちろん、お疲れがたまってきてるな~と感じている方はぜひ産後ケアをご利用ください‼️

引用元:Instagram

受講生
今日から資格の勉強をはじめます。ユーキャンの子育て心理アドバイザー。楽しそうだな〜という思いが一番。それから職業的に持っていて損はないのと将来の子育てに役立てればなあと思いました。

引用元:Instagram

受講生
誰も起きないのでひとり黙々とお勉強。子育てに対して、「なんとなく無意識に」ではなく、「ある程度の根拠」を持って取り組みたいという私の想いを理解してくれた妻に感謝

引用元:Twitter

下記でユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の口コミや評判を詳しく紹介します。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の良い口コミ・評判

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の良い口コミや評判を調査しまとめました。

  • 助産師の仕事のプラスアルファとして役立つ
  • 内容が楽しそう!将来の子育てや仕事に役立ち損はない
  • 自分のペースで勉強できる

良い口コミ評判1.「助産師の仕事のプラスアルファとして役立つ」

受講生
産後ケアでは私がお子様と関わって見たこと、感じたことをそのままお伝えしています。うちの子はどうなんだろう?とお悩みがある方はもちろん、お疲れがたまってきてるな~と感じている方はぜひ産後ケアをご利用ください‼️

引用元:Instagram

良い口コミ評判2.「内容が楽しそう!将来の子育てや仕事に役立ち損はない」

受講生
今日から資格の勉強をはじめます。ユーキャンの子育て心理アドバイザー。楽しそうだな〜という思いが一番。それから職業的に持っていて損はないのと将来の子育てに役立てればなあと思いました。

あと先週から漢字検定の勉強もしています。これは単に漢字が好きだから。でも難しい…余計なことを考えなくていいので勉強は好きです。基本は家のこたつでやりますがベランダとかでやるのも好き。

引用元:Instagram

良い口コミ評判3.「自分のペースで勉強できる」

受講生
誰も起きないのでひとり黙々とお勉強。子育てに対して、「なんとなく無意識に」ではなく、「ある程度の根拠」を持って取り組みたいという私の想いを理解してくれた妻に感謝

引用元:Twitter

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の悪い口コミや評判

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は、最近出たばかりの講座ということもあってか、今のところはありませんでした。情報を見つけしだい、随時更新いたします。

  • 現状悪い口コミはなし

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座はどんな人におすすめ?

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座がおすすめの人
おすすめできる人
おすすめしない人
  • 0〜12歳の子どもの発達を学びたい人
  • 子どもと信頼関係を築きたい人
  • 保育関連の仕事や自分自身の子育てに生かしたい人
  • 市販のテキストを買いそろえて勉強したい人
  • すでに子育て分野・心理学の基礎知識・専門知識がある人

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は、こんな方におすすめです。

0〜12歳の子どもの発達を学びたい人

0〜12歳(生後〜小学校6年生まで)の子どもの発達を学びたい人におすすめの資格講座です。

子育てに役立つが教材についてくるので、テキストや副教材、映像教材で学びつつ日々の暮らしですぐに活かせるのがポイントです。

子どもと信頼関係を築きたい人

ユーキャンの子育て心理アドバイザー講座は、子どもと信頼関係を築きたい人におすすめです。

保育関連の仕事や自分自身の子育てに生かしたい人

子育て心理アドバイザー講座のメリットは、通信講座として教材がまとまっていることです。

プロの指導を受けながら、子どもの心理や発達、接し方のコツに関する本当に必要な知識だけを、効率よく学びたい人におすすめです。

資料請求は無料なので、「最初から申し込むのはちょっと不安…」という方は、ぜひまずは資料請求で、スケジュールや学べる内容をチェックしてみてください。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー講座を申し込む前に知っておきたいQ&A

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のよくある質問
子育てについての知識が全くありませんが、大丈夫ですか?

結論から言うと、まったく問題ありません。

講座のテキストは、初心者を意識したわかりやすい内容のテキストと、充実したサポートがついているので、子育てが始まったばかりの方や全く知識のない人でも、気軽に受講できます。

子育て心理アドバイザーはどのような仕事で役立ちますか?

子育て心理アドバイザーでは子育てや子どもの心理・発達に関する深い知識が身につきます。

そのため、保育関連施設や学校、子ども向けのスポーツクラブなどの幅広い職場で学んだ知識を生かせます。ます。

認定証は有料ですか?

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の認定証は有料で、受講費用の32,000円とは別に2,000円かかります。

添削回数は全部で何回ですか?

添削回数は3回で、そのうち最後の1回が資格認定試験になっています。

メインテキストが1冊終わるごとに添削課題が1回あるので、学んだ内容がきちんと理解できているか、学習のペースメーカーとしても役立てることができます。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の口コミ評判・概要まとめ

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座は独学不可で難易度は低く合格率は高め

今回は、ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座を実際に受講してみて、リアルな口コミや感想・レビューをお伝えしてきました。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座の特徴・レビュー・口コミをまとめると以下の通りです。

子育て心理アドバイザー資格講座のポイント

0〜12歳までの子どもの発達が学べ教材の種類も豊富。カラフルで初心者でもわかりやすく学べる
・プロのカウンセラーとしての仕事には生かせないが、子育てや保育関連の仕事のプラスアルファとして役立つ
・添削課題が試験含め3回と充実し通信で学習・受験まで完結。スクールに通ったり、書店で本を選んで買いそろえる手間が省ける

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座を受講してみて、子育ての漠然とした不安がなくなり、自分の知識に自信がつきました。合格認定証ももらえて達成感があります。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材

通信教育なのに、こんなにわかりやすくで学びがあるものかとビックリしました。

わからないところをプロの講師に質問できるのも便利でしたし、自分で本を買いそろえる手間も省けるのもメリットです。

ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座を「受講してみたい」「資料請求で講座内容をチェックしたい」という方は、下記のボタンから申込み・または無料資料請求ができるので、ぜひこの機会に検討してみてください!

子育て心理アドバイザー資格講座の関連記事:こちらもおすすめです

【離乳食・幼児食資格のおすすめ種類7選】一覧比較!人気通信講座

【ユーキャン受講の感想】離乳食・幼児食コーディネーター口コミ独学・資格試験難易度

【キャリカレ幼児食インストラクター口コミ】テキストで独学不可!資格試験難易度

※当サイトの記事に記載の価格は、すべて税込です。

よかったらシェアしてね!
タップで移動できます