【スポーツフード資格どれがいい?おすすめ一覧】おすすめ独学10種類を比較

スポーツフード資格難易度と比較・おすすめ人気10種類一覧・独学通信講座

当サイト「食の資格どっとこむ」はアフィリエイト広告を利用しています。記事は消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報にもとづき、食の資格どっとこむ編集部がインターネット調査を実施し、コンテンツ作成ポリシーに則り作成しています。

「スポーツフード・スポーツ栄養資格はどれがいい?」「どんな基準で一覧比較して資格講座を選べばいいの?」

スポーツフード・スポーツ栄養資格おすすめ一覧から選ぶ場合は下記3つの軸を参考にしてみてください。

スポーツフード・スポーツ栄養資格講座を選ぶときの
3つのポイント
  1. 教材のクオリティが高いか・内容に対して費用が高すぎないか
  2. 質問ができるか・課題提出の締め切りや受講期限に余裕はあるか
  3. 資格講座の受講生の口コミや評判が良い

この記事では、スポーツフード・スポーツ栄養資格選びで大事な3つのポイントで比較した、おすすめのスポーツフード・スポーツ栄養資格を7種類紹介しています。ネット申し込みで割引になる資格講座もあるので、ぜひチェックしてみてください。

▼▼長い記事を読んでいる暇がない!どれがいいか早く知りたい方へ▼▼

【結論、おすすめはどれ?】

おすすめ1:「スポーツフードアドバイザー」
サポート期間が700日と長く、開業起業サポートが手厚い。献立作成の実践力が身につく
おすすめ2:「スポーツ栄養プランナー」
スポーツフードレシピ集が充実。教材テキストがカラフルでわかりやすく、費用も抑えられる
おすすめ3:「アスリートフードアドバイザー」
添削指導の提出は1回で任意!LINEで気軽に質問したい方におすすめ
タップで移動できます

スポーツと食事に関する独自アンケート調査

比較記事作成にあたり、客観的な一次情報を集めるため「スポーツと食事」に関する独自アンケート調査を行いました。

スポーツと食事に関する独自アンケート調査「食の資格どっとこむ」

調査結果では、スポーツのパフォーマンスアップに食事や栄養は大切だと思う方は98%以上と大多数を占め、スポーツで栄養バランスの良い食事を心がけている人は全体の68%と半数以上となりました。

スポーツと食事の関わりについての関心は高く、自分または家族・子どもがスポーツに取り組んでいる場合、その支援やパフォーマンスアップのためにスポーツ栄養について学ぶことは大きな意味があるといえるでしょう。

スポーツと食事に関する独自アンケート調査の詳細はこちら

スポーツフード・栄養資格難易度と比較!おすすめ人気種類一覧・独学通信講座10選

スポーツ栄養学やスポーツフードを学べるおすすめ通信教育や資格講座10種類を、一覧表で比較しました。

資格名キャリカレのスポーツフードアドバイザー資格取得講座
スポーツフード
アドバイザー
フォーミーのスポーツフードスペシャリスト資格取得講座
スポーツフード
スペシャリスト
ユーキャンのスポーツ栄養プランナー資格講座
スポーツ栄養
プランナー
ラーキャリのアスリートフードアドバイザー資格取得講座
アスリートフードアドバイザー
スポーツフードマイスター資格認定試験
スポーツフード
マイスター
アスリート栄養食インストラクター資格認定試験
アスリート栄養食
インストラクター
臨床栄養医学協会「スポーツ栄養医学指導士コース」
スポーツ栄養医学指導士
スポーツスーパーフードマイスター資格取得講座
スポーツスーパーフードマイスター
アスリートフードマイスター資格取得講座
アスリートフード
マイスター
公認スポーツ栄養士
教材画像キャリカレのスポーツフードアドバイザー養成講座の教材・テキストformieのスポーツフードスペシャリスト資格取得講座の受講申込画面ユーキャンのスポーツ栄養プランナー資格講座の教材・テキスト公式サイト参照SARAスクールのスポーツフードプラチナコースのテキスト・教材SARAスクールのスポーツフードプラチナコースのテキスト・教材公式サイト参照公式サイト参照アスリートフードマイスター資格取得講座のテキスト・教材公式サイト参照
運営キャリカレformieユーキャンラーキャリ・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
臨床栄養医学協会日本スーパーフード協会アスリートフード
マイスター協会
日本栄養士会
学習期間約3ヶ月約1ヶ月約4ヶ月期限なし約2〜6ヶ月約2〜6ヶ月3ヶ月1日・1級:15コマx1.5h
・2級:8コマx1.5h
・3級:4コマx1.5h
3年
サポート受講期限は700日間
・就、転職サポートあり
ホームページ、名刺作成サポートあり
・受講期間中なら無料で何度でも質問可能
受講期限は8ヶ月
・1日3問まで質問OK
LINEでも質問できる
・質問対応への回答が早く丁寧
・受講期間中なら無料で何度でも質問可能
・専属スタッフが卒業までサポート
・受講期間中なら無料で何度でも質問可能
・専属スタッフが卒業までサポート
・希望者は月額980円のオンラインサロンでサポートを受けられる特になし・資格取得後、協会主催のイベントに参加など交流の機会もある特になし
特徴・サポート期間が業界最長
・費用が安くリーズナブル
スマホ、パソコンで学習・受験まで完結
・移動時間に勉強しやすい
・アスリート食レシピ(150種類・時短・作り置きあり)つき・添削課題を提出しなくても良い
・試験のみや講座のみなど種類あり
・コース受講で2つの資格が取れる
・認定証と認定カードは各5,500円
・コース受講で2つの資格が取れる
・認定証と認定カードは各5,500円
・リアルタイムでzoom講義を受けられる
アスリートへの栄養指導あり
費用が高い
・1日で資格が取れる
・2・3級:通学or通信教育
・1級:通学
・野球選手の夫人など芸能人が多数取得
・受験資格に管理栄養士資格が必要
スキル、人脈など難易度が高い
料金39,600円37,400円38,000円49,500円
11,000円
59,800円〜
79,800円
59,800円〜
79,800円
109,000円150,000円
年会費3,500円
1級:242,000円
2級:121,000円
3級:73,700円
年会費3,500円/年
(1級のみ更新料必要)
45,100円
18,000円(登録料)
15,000円/4年ごとの年会費+管理栄養士資格取得費用
申込み今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む公式サイト
資料請求無料資料請求詳しく見る無料資料請求詳しく見る無料資料請求無料資料請求詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る
※資格の詳細は変更されることがあるため、公式サイトで最新情報の確認をお願いします。左から受講料金が安い順に並べて比較しました。
ブログ管理人のイチオシ資格は?

スポーツフードおすすめ資格1:スポーツフードアドバイザー講座

キャリカレのスポーツフードアドバイザー資格講座

記事を読まずに理解したい方は「資格検定メモ」に詳しくまとまっているので、動画をご覧ください。

資格検定メモの許可を得て動画掲載をしています。

スポーツフードアドバイザー資格のおすすめポイント

  • サポート期間が700日と長いので、急な都合で勉強を休むことになっても安心
  • 身近な食材を使ったスポーツ栄養に役立つレシピを学べるので、ふだんの生活にすぐいかせる
  • 資格試験に不合格の場合、何度でも受験ができる

キャリカレのスポーツフードアドバイザー養成講座は、今年教材がリニューアル。子どもや家族など身近な人のスポーツを食事で応援したい人や、スポーツクラブなどでコーチをしている人に役立つ内容です。

資格講座スポーツフードアドバイザー
養成講座
申込み先キャリカレ
学習期間3ヶ月〜23ヶ月
(サポート期間700日)
受講費用39,600円
受験料5,600円
受講生
スポーツフードアドバイザー 資格勉強。添削問題 第1回 ▷▶︎▷▶︎ 78 / 100 点ミネラル、ビタミン、水の働きについてしっかり復習する。食事バランスガイドは、見た事はあるけど内容に触れた事が無かった部分が多いから、そこももう一度確認。ライフステージ別の食事は、スポーツ関係なく広く使える知識だからしっかりと理解を深める。興味のある事だから、新しい事知らなかった事が知れて楽しい。

引用元:Instagram

受講生
勉強中。アスリートフードマイスターとスポーツフードスペシャリストの資格を取ったので、忘れないうちにスポーツフードアドバイザーも。球技系、持久力系、筋力系でメニューが分かれていて面白いです。

引用元:Twitter

受講生
今日はインプットの日!ということで、読書と資格の勉強を📚スポーツフードアドバイザーは、テキスト2を半分まで進められました✌️3ヶ月で取得する予定でしたが早まりそう!この調子で頑張るぞ〜😆🔥

引用元:Twitter

受講生
子どもが遊びに熱中している間、映像講義を見ながら少しだけ勉強📝

スポーツフードアドバイザーの学習内容は、日頃の食生活にもいかせる✨これは妊娠中に参加した病院のマタニティクラス、区の母親教室で学んだ内容とも重なります

引用元:Twitter

スポーツフードアドバイザー資格講座の教材

キャリカレのスポーツフードアドバイザー資格取得講座のテキスト・教材
  • メインのテキスト3つ
  • 食事レシピブック
  • 講師による実践練習指導サービス
  • キャリカレノート
  • 添削問題
  • DVD1巻
  • 質問用紙
  • 学習ガイドブック

キャリカレの通信講座は、初心者の方でも安心して学べる工夫が満載。

専門用語を噛みくだいた読みやすい文章に、講師の川端先生による丁寧な映像解説など、はじめてスポーツ栄養を学ぶ方でもきちんと理解できるよう、「わかりやすさ」にこだわって作られています。

私もスポーツフードアドバイザーを受講しましたが、テキストに図解やイラストがたくさんあり、楽しみながら学べました。

スポーツフードアドバイザーの資格講座の詳細は▶︎▶︎【スポーツフードアドバイザー独学NG】口コミと試験難易度・合格率

スポーツフードおすすめ資格2:スポーツ栄養プランナー講座

ユーキャンのスポーツ栄養プランナー資格講座

スポーツ栄養プランナー講座のおすすめポイント

  • 通信教育業界大手のユーキャンで信頼度が高い
  • 資料請求で来る資料が、他社に比べてものすごく手厚く心がこもっている!
  • 受験料や教材の送料が無料なので、費用を抑えて受講できる

ユーキャンのスポーツ栄養プランナー講座は、リーズナブルに受講できるのがポイント。

他社だと、資格認定証や受験、教材の送料が受講料とは別でかかり、トータルで高くついてしまうことがありますが、ユーキャンのスポーツ栄養プランナー講座は総額で38,000円とリーズナブルに受講ができます。

「費用を抑えつつ、充実した教材でスポーツ栄養を学びたい」コスパ重視の方にはおすすめの講座です。

ユーキャンのスポーツ栄養プランナー資格講座は独学不可で難易度は低く合格率は高め
資格名スポーツ栄養プランナー
申込み先ユーキャン
学習期間4ヶ月〜8ヶ月
受講費用38,000円
受講生
トレーニングジムで筋トレをし続けて、かれこれ4・5年ほど経ちますがその趣味の延長でちゃんとした知識を付けたいなと思い、3ヶ月ほど勉強して無事スポーツ栄養プランナーの資格を取得しました👏💕今後のトレーニングにも生かしていきたいし、後々子供ができたら、子供の為にも生かしていけたらいいなと思っています🐣💓

引用元:Instagram

受講生
スポーツ栄養プランナーの資格をとるために勉強してからは組み合わせやトレーニング内容に応じてのメニュープランニングがとてもスムーズになりました!

引用元:Instagram

受講生
スポーツ栄養プランナーの認定証がようやく届きました🌞この勉強と実践のおかげもあったためか、初フルでは30km以降もバテずに全力笑顔で最後まで走ることができました。

引用元:Instagram

スポーツ栄養プランナー資格講座の教材

ユーキャンのスポーツ栄養プランナー資格講座の教材・テキスト
  • テキスト3冊
  • アスリート食レシピ集150
  • 食事記録ノート
  • アスリート食作り実践DVD
  • 質問用紙
  • 学習ガイドブック
  • 添削関連書類一式

スポーツ栄養プランナー講座は、添削サポートは3回で、4回目が在宅受験。

受験料の振り込みや試験会場への外出の必要がなく、学習から受験までスムーズに進めることができるので、育児や仕事など忙しい方にもピッタリな資格講座です。

スポーツ栄養プランナーの資格講座の詳細は▶︎▶︎スポーツ栄養プランナー独学NG!試験難易度と合格率・資格口コミ・過去問なし

スポーツ栄養おすすめ資格3:アスリートフードアドバイザー講座

ラーキャリのアスリートフードアドバイザー資格講座

アスリートフードアドバイザー資格取得講座のおすすめポイント

  • 受講期限がないので、自分のペースでゆっくり学べる
  • 最短3週間とスピーディーに資格
  • 質問がLINEでできる

ラーキャリでは、受講期限がないのがポイント。

他社では「メール・郵送のみ」ですが、ラーキャリでは、LINEに対応しています。

わからないところがあったら、公式LINEからすぐに相談ができて便利!もちろん、LINE以外にもメールで質問も可能です。

資格講座アスリートフードアドバイザー
申込み先ラーキャリ
学習期間期限なし
受講費用通信教育+試験 49,500円
ほかコースあり
教材送料無料

アスリートフードアドバイザー資格講座の教材

  • 教材テキスト1冊
  • 問題集
  • 添削課題
  • 添削課題返送用封筒
  • 本試験
  • 本試験返送用封筒

まずは公式サイトで、どんな内容が学べるのか、スケジュールや費用感をぜひチェックしてみてください。

アスリートフードアドバイザーの資格講座の詳細は▶︎▶︎【アスリートフードアドバイザー独学で資格取得できる】合格率と試験難易度

スポーツフードおすすめ資格4:スポーツフードスペシャリスト資格講座

フォーミーのスポーツフードスペシャリスト資格取得講座

スポーツフードスペシャリスト講座のおすすめポイント

  • 受験も学習もスマホかパソコンで完結。テキストがないのでかさばらない
  • 学習期間中はメールでいつでも質問ができる
  • 資格試験を郵送する手間がなく、受験後すぐに結果が見られる

スポーツフードスペシャリスト資格取得講座では、現役で栄養士やアスリートの調理師・スポーツジムのトレーナーをされている方や、この先スポーツに関わる仕事に挑戦したい人にも役立つ、実用的な内容が学べます。

学んだスポーツ栄養の知識は、お子さんの部活やクラブスポーツの食事管理にも生かせ、スポーツのパフォーマンスアップにも役立ちます。

資格スポーツフードスペシャリスト
申込み先フォーミー
学習期間1ヶ月〜6ヶ月
受講費用37,400円
資格取り
放題プラン
初月のみ980円
(通常3,980円/月)
受講生
おうち時間を活用して”スポーツフードスペシャリスト”という資格を取りました🍳母に任せっぱなしだった料理も頻繁にするようになったので、知識を活かして自己管理もしっかりしていきたいと思います🍽

引用元:Twitter

受講生
アスリートフードマイスターの様な立派な資格じゃないけど、スポーツする人への食事や基礎的な勉強できたでレベルアップ🏅

引用元:Instagram

受講生
なんとなく、毎日だるいという生活が長年続いていて、何か体作りをできる食事を学びたいと思い受講しました。自炊が少ない為、栄養不足が原因かと思いサプリメントを大量に飲んでいましたが、サプリメントは、あくまで食事の補助ということをしっかり認識しなければいけないと痛感しました。

引用元:formie公式ページ

スポーツフードスペシャリスト資格取得講座ではどんな内容が学べる?

formieのスポーツフードスペシャリスト資格取得講座の受講申込画面
  • スポーツ栄養とは
  • 栄養素(炭水化物・脂質etc…)
  • 6番目の栄養素(水分補給のタイミング・飲み方 etc…)
  • 食事の取り方 (持久力・筋力・技術系etc…)
  • 体の回復 (夏バテ・貧血etc…)
  • 世代別 (小・中学生・高校・大学・プロetc…)
  • サプリメント (考え方・分類etc…)
  • など全14章、51レッスンで構成
フォーミーのスポーツフードスペシャリスト資格取得講座の学習の流れ

スポーツフードスペシャリスト講座は、アスリートを支える「食事」はもちろん、子どもから大人にも役立つ栄養素やサプリメントの摂取基準、疲労回復方法など、すぐに役立つ知識が楽しく学べる充実のカリキュラムになっています。

スポーツ栄養の幅広い知識を身につけたい方におすすめなので、チェックしてみてください。

まずは公式サイトで、どんな内容が学べるのか、スケジュールや費用感をぜひチェックしてみてください。

スポーツフードスペシャリストの資格講座の詳細は▶︎▶︎【スポーツフードスペシャリスト資格難易度】独学NG!口コミ評判と仕事に役立つ

スポーツフードおすすめ資格5,6:スポーツフードマイスター・アスリート栄養食インストラクター

SARAスクールのスポーツフード基本・プラチナコース
出典:SARAスクール公式サイト

SARAスクールのスポーツフードコースのおすすめポイント

  • プラチナコースを選択すると、卒業試験の課題提出で資格取得ができる(試験免除)
  • 最短2ヶ月とスピーディーに資格
  • 質問が何度でも無料でできる

SARAスクールのスポーツフードコースでは、1日30分程度の学習で、初心者でも約6ヵ月で無理なくスポーツフード資格講座を学ぶことができます。

他社では「1日3問まで」など制限がありますが、SARAスクールでは、無料で何度でも質問ができるのもポイント。

わからないところがあったら、回数を気にせずに質問できるのがメリットです。

空いた時間を活用して、自分のペースで無理なく勉強が進められます。

資格講座スポーツフード基本コース
スポーツフードプラチナコース
申込み先SARAスクール
学習期間2ヶ月〜6ヶ月
受講費用基本コース 79,800円
プラチナコース 59,800円
教材送料無料
子供達の部活が厳しいらしく、少しでも役に立てることはないかと思い、こちらの講座を受講しました。知識を生かし、考えて食事を作る事で、子供達も結果を残せるようになり、役に立てました。

引用元:SARAスクール公式サイト

受講生
スポーツをしている人の食事と普通の食事と何が違うのか分からないまま受講しましたが、スポーツをしていない人にもためになる内容ばかりでした。受講してよかったです。

引用元:SARAスクール公式サイト

受講生
息子がサッカーをしており、いつもクタクタになって帰ってくるのでなにかスタミナがついて栄養バランスもよい食事が作れないかと思い受講しました。教材には体の事や栄養や食事のことまで、まんべんなく分かりやすく書いてあったので本当に勉強になりました。

引用元:SARAスクール公式サイト

SARAスクールスポーツフード基本コースの教材

SARAスクールのスポーツフードプラチナコースのテキスト・教材
  • ガイドブック
  • 受講証・受講カード
  • 学習テキスト2冊
  • 練習問題集/解答
  • 模擬試験/解答
  • 添削課題(5回分)
  • 質問用紙、封筒

SARAスクールのスポーツフード講座は、この2つの資格に対応しています。

  • 日本安全食料料理協会(JSFCA)認定の「スポーツフードマイスター」
  • 日本インストラクター技術協会(JIA)認定の「アスリート栄養食インストラクター」

一つの講座を受けると、二つの資格を同時に取ることができます。

まずは無料の資料請求で、どんな内容が学べるのかやスケジュール、費用感をチェックしてみてください。

スポーツフードおすすめ資格7:アスリートフードマイスター養成講座

アスリートフードマイスター資格講座

アスリートフードマイスター資格のおすすめポイント

  • なんといっても知名度の高さが抜群!芸能人も多数取得しているスポーツフード資格
  • 費用が高額なものの、講義形式でワークショップがあったり受講生の繋がりができる点は魅力
  • 肩書きとしてインパクトがある

アスリートフードマイスターは、日本アスリートフード協会が運営している講座で取れる民間資格です。

資格名の通りスポーツのための食事学を学べる資格講座で、2010年からスタート。全国でおよそ2万人の受講生がいて、スポーツ系栄養民間資格の中で資格取得者数ナンバーワンの実績があります。

アスリートのパフォーマンスを最大化するための、年齢別・競技別・タイミング別に合わせ、最適な食プログラムを学ぶことができます。

資格講座アスリートフードマイスター養成講座
申込み先日本アスリートフード協会
学習期間3ヶ月〜23ヶ月
(サポート期間700日)
受講費用3級:73,700円
2級:121,000円
1級:242,000円
年会費3,000円
(clubAFM会員のみ)
受講生
取得👩🏼‍🍳♪アスリートフードに関して何も知らなかった私に先生方がとても親切に良い食材や献立を一緒に考えて下さってとても勉強になりました!

引用元:Twitter

受講生
アスリートフードマイスター3級✨合格しました✨スポーツに関わる人間として食の勉強はとても大切だと改めて感じました。そして楽しかった❣️競技生活を長く続けるためジュニア育成のため栄養面の管理やサポートはとても重要。今後の更なる活動の為これからも知識を高めていきたいと思います。

引用元:Twitter

受講生
アスリートフードマイスター3級コースに合格しました!☺️すごく勉強になり、スケートにも活かせるようにもっと勉強したいな〜📚

引用元:Twitter

アスリートフードマイスター資格取得講座の種類とカリキュラム

アスリートフードマイスター資格取得講座のテキスト・教材
  • 3級アスリートがパフォーマンスアップするための、スポーツのための食事学のメソッドを学ぶ
  • 2級(プロフェッショナル)スポーツ栄養や身体のメカニズムを学び、アスリートに効果的な食事アドバイス方法を学ぶ
  • 1級(ビジネス向け)プロアスリートに帯同する「フードコーチ」を目指すための高度なコーチング方法を学ぶ

コースは1〜3級の3段階あり、求めるスキルや目指す場所に応じてコースが分かれています。

アスリートフードマイスター3級は、「スポーツのための食事学」の基礎知識を中心に学習。アスリートのパフォーマンスアップにつながる献立づくりができるようになることがゴールです。

カリキュラムは1.5時間×4科目で、アスリートフード学、フード・チョイス、フードプランニング・アスリート・レシピと、修了試験1.5時間で構成。

アスリートフードやスポーツ栄養学を学ぶのが初めての方は、まずは3級からチャレンジしてみると良いでしょう。

アスリートフードマイスター資格の公式サイトはこちら

スポーツフードおすすめ資格8:スポーツ栄養医学指導士

臨床栄養医学協会「スポーツ栄養医学指導士コース」
出典:臨床栄養医学協会公式サイト

スポーツ栄養医学指導士資格のおすすめポイント

  • リアルオンラインセミナー3時間×2回+限定動画(23本)で充実した講座内容
  • 最大2名のアスリートへの栄養指導ができる
  • 6ヶ月間いつでも質問できる(質問掲示板、ZOOM質問タイムの参加)

スポーツ栄養医学指導士は、臨床栄養医学協会が認定している民間資格です。

資格講座では、スポーツ栄養の知識を学べるだけでなく、実際にアスリートへの指導を経験することができるのもポイント。ほかのスポーツ栄養に関する講座ではなかなかないチャンスです。

資格講座スポーツ栄養医学指導士コース
申込み先臨床栄養医学協会
学習期間3ヶ月
受講費用要問合せ
年会費なし
受講生
小笹さんの豊富な知識のセミナー、声が優しくいい声なので、うっとりしてしまう事もありましたが😅動画視聴、毎週ある質問コーナーなどわからない事をすぐに解決できる体制が整っていたのでありがたかったです😊

引用元:Instagram

受講生
少し前ですが、スポーツ栄養医学指導者の資格を取得しました!小笹さんや足立さん、サポートさせていただいた選手には本当に感謝です!栄養情報は今ネットなどでたくさんありますが、臨床栄養医学協会が私の中では1番信頼できる有力な情報源です💪🏻

引用元:Instagram

受講生
スポーツ栄養医学指導士無事認定を受けました😊受講を決める際、「この資格が欲しくて」ではなく「サポート実績」を積めるのが最大の魅力でした♪

引用元:Instagram

臨床栄養医学協会「スポーツ栄養医学指導士コース」のカリキュラム(一部抜粋)

  • 瞬発系のエネルギー回路・食事法
    瞬発系競技によるエネルギー産生、エネルギー源、疲労原因、効果的な食事法を詳くお伝えします。
  • 持久系のエネルギー回路・食事法
    持久系の競技によるエネルギー産生、エネルギー源、疲労原因、効果的な食事法を詳しくお伝えします。グリコーゲンローディングについても解説します。
  • 実際の栄養指導方法、ケーススタディー
    問診票の取り方・考え方、食事データの取り方・考え方、総合的な考察方法をお伝えします。実際に症例レポートを解説していきます。

講座では、限定動画23本と、3時間×2回のリアルセミナーで栄養学の知識を学習。

動画視聴をすべて終えると、アスリートへの栄養指導を行うことができます。もちろん一人でいきなり指導するのではなく、協会のサポートもあるので安心です。

なお、講座のセミナー動画は、永続的に視聴可能で最低3年間保証。

認定試験に合格すると、スポーツ栄養医学指導士の資格が発行されセミナー資料のパワーポイントも配布してもらえるため、復習や自分自身で仕事をするときにも役立ちます。

臨床栄養医学協会「スポーツ栄養医学指導士コース」の公式サイトはこちら

スポーツフードおすすめ資格9:スポーツスーパーフードマイスター

スポーツスーパーフードマイスター資格取得講座
出典:スポーツスーパーフードマイスター公式サイト

スポーツスーパーフードマイスター資格のおすすめポイント

  • スポーツの食事で活かせるスーパーフードに特化した活用法を学べる
  • 1日で資格取得できる
  • 通学制と通信制があり、通信制は随時受験ができる

スポーツスーパーフードマイスター養成講座では、スポーツの場面で栄養摂取にスーパーフードを有効にいかす方法を学ぶことができます。これにより、自身の身体能力向上に役立てたり、家族や競技者に対して食事管理サポートができるようになります。

受講前に2日間で取れるジュニアスーパーフードマイスターを取得すると、スポーツスーパーフードマイスター講座に進むことができます。

資格講座スポーツスーパーフードマイスター養成講座
申込み先日本スーパーフード協会
学習期間1日
受講費用150,000円
年会費3,500円

スポーツスーパーフードマイスター資格の公式サイトはこちら

スポーツフードおすすめ資格10:公認スポーツ栄養士

公認スポーツ栄養士資格のおすすめポイント

  • 受験資格として管理栄養士の資格が必要
  • 取得に3年かかり、一部の人しか資格が取れないので差別化ができる
  • 資格名にインパクトがあり、プロのスポーツ選手の栄養指導に携わる実績も

公認スポーツ栄養士の資格は、誰でも受験できるわけではなく管理栄養士の資格が必要です。

取得者も少なく、3年かかるのでスポーツ栄養・アスリート食を長く本業にしていきたい方におすすめです。

資格講座名公認スポーツ栄養士
講座申込み先日本栄養士会
学習期間3年
受講費用45,100円
諸費用18,000円(登録料)
15,000円(4年ごとの年会費)

公認スポーツ栄養士の公式サイトはこちら

スポーツ栄養・アスリート食のおすすめ資格講座種類の選び方と比較ポイント

スポーツ栄養やアスリートフード資格のおすすめ種類はどれがいいか選ぶとき、一覧比較して選ぶポイントは3つあります。

  1. 教材のクオリティが高いか・内容に対して費用が高すぎないか
  2. 質問ができるか・課題提出の締め切りや受講期限に余裕はあるか
  3. 資格講座の受講生の口コミや評判が良い

1.教材のクオリティが高いか・内容に対して費用が高すぎないか

資格講座の費用

スポーツ栄養やアスリートフード資格講座の中には、20万円〜30万円近い高額のものもあるので、内容がともなっているか慎重に選んだほうが良いでしょう。

高額でも資格取得後に協会の所属講師になれたり、講座のカリキュラムを自分でも開催できるなど、料金を支払うだけのメリットがある場合も多いです。

たとえば、自分でスポーツ栄養やアスリートフードの料理教室を開くとして、カリキュラムを一から考えるよりも、協会が作ってくれたものをそのまま使う方が、手間が少なくて済みますよね。

また、高額の講座は、プロの講師から直接学べたり、受講生どうしで横のつながりができるのもメリット。

資格取得後にも協会主催のイベントやセミナーに参加できたり、起業サポートを受けられることもあります。

資格には有効期限がある場合も!毎年の年会費にも注意

資格には有効期限があるものと、ないものがあります。資格の種類によっては、「毎年5,000円」など更新料金が必要になるものも意外と多いです。

たとえば、スポーツ栄養やアスリートフード以外の分野ですが「発酵マイスター」「発酵ライフアドバイザー」「伝統発酵醸師」の資格は、資格の更新のために毎年1万円以上を払わないといけません。

ただし、更新料金を支払うことで開業などのサポートが受けられたり、協会主催のセミナーやイベントに参加できることも。

資格取得の目的にもよりますが、一度資格を取ったのに更新料金を払わないと資格が失効してしまうのはもったいないので、「更新料がかからないかどうか」は事前にチェックしておいた方が良いでしょう。

ユーキャンやがくぶんなど大手の通信教育の資格講座は、資格の更新料がかからないのでおすすめです。

2.質問ができるか・課題提出の締め切りや受講期限に余裕はあるか

食の資格試験勉強

質問ができるのが、独学にはない通信教育のメリットです。

質問のしやすさと、課題提出の締め切りや受講期限に余裕があるかをチェックしておきましょう。

私の体験談としては、質問は郵送よりも専用の受講生ページからメールで送れる方が便利でした。

郵送の場合、切手代のことも考えると、ある程度質問をまとめてから送らなくちゃ…と考えたり、質問を書いて郵送してから返信が来るまでの間に、記憶がとんでしまったりします。

これに対し、メールでの質問は思いついたときにすぐに送れるのと、返事が来るのが郵送に比べて早いため、記憶も新鮮なうちに脳に定着しやすいと感じました。

スマホやパソコンで受講生ページから質問ができるのはユーキャン・キャリカレの講座で便利なので、私はよく利用しています。

3.資格講座の受講生の口コミや評判が良い

キャリカレのスポーツフードアドバイザー資格講座の口コミや評判

資格講座の受講生の口コミや評判を、購入前にチェックしておくと良いでしょう。

資料請求の用紙や公式サイトに、受講生の口コミが載っているケースもありますが、当然その会社が管理しているものなので、良い口コミに偏りがちです。

参考になるのはSNS。受講したリアルな体験談や個人の本音が書いてあることが多いので、受講を比較検討する際に私もよく参考にしています。

ユーキャンやがくぶん、キャリカレなど大手の通信教育の資格講座は、受講生も多く口コミが集まっているので参考にしやすいです。

スポーツ栄養資格の試験勉強は、独学と通信教育を比較してどっちがおすすめ?

キャリカレの通信教育の勉強

独学と通信教育で比べると、独学はあまりおすすめしません。理由は、最後までやりきれないケースがあるからです。

大事なポイントや学習範囲がわかりにくいのも独学のデメリット。

一方で、通信教育は、学ぶべき大事なポイントがテキストやDVDなどの教材でまとまっているので、勉強範囲がわかりやすいです。

また、通信教育の添削指導では、自分の理解度を確認できたり、わからないところを質問できるのも良いですね。
  • わからないところを質問できる
  • 学習スケジュールが管理しやすい
  • 勉強の範囲がわかりやすい

こういった理由で、通信教育の方がおすすめです。

スポーツフード資格難易度と比較!おすすめ人気10種類一覧・独学通信講座まとめ

資格名キャリカレのスポーツフードアドバイザー資格取得講座
スポーツフード
アドバイザー
フォーミーのスポーツフードスペシャリスト資格取得講座
スポーツフード
スペシャリスト
ユーキャンのスポーツ栄養プランナー資格講座
スポーツ栄養
プランナー
ラーキャリのアスリートフードアドバイザー資格取得講座
アスリートフードアドバイザー
スポーツフードマイスター資格認定試験
スポーツフード
マイスター
アスリート栄養食インストラクター資格認定試験
アスリート栄養食
インストラクター
臨床栄養医学協会「スポーツ栄養医学指導士コース」
スポーツ栄養医学指導士
スポーツスーパーフードマイスター資格取得講座
スポーツスーパーフードマイスター
アスリートフードマイスター資格取得講座
アスリートフード
マイスター
公認スポーツ栄養士
教材画像キャリカレのスポーツフードアドバイザー養成講座の教材・テキストformieのスポーツフードスペシャリスト資格取得講座の受講申込画面ユーキャンのスポーツ栄養プランナー資格講座の教材・テキスト公式サイト参照SARAスクールのスポーツフードプラチナコースのテキスト・教材SARAスクールのスポーツフードプラチナコースのテキスト・教材公式サイト参照公式サイト参照アスリートフードマイスター資格取得講座のテキスト・教材公式サイト参照
運営キャリカレformieユーキャンラーキャリ・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
臨床栄養医学協会日本スーパーフード協会アスリートフード
マイスター協会
日本栄養士会
学習期間約3ヶ月約1ヶ月約4ヶ月期限なし約2〜6ヶ月約2〜6ヶ月3ヶ月1日・1級:15コマx1.5h
・2級:8コマx1.5h
・3級:4コマx1.5h
3年
サポート受講期限は700日間
・就、転職サポートあり
ホームページ、名刺作成サポートあり
・受講期間中なら無料で何度でも質問可能
受講期限は8ヶ月
・1日3問まで質問OK
LINEでも質問できる
・質問対応への回答が早く丁寧
・受講期間中なら無料で何度でも質問可能
・専属スタッフが卒業までサポート
・受講期間中なら無料で何度でも質問可能
・専属スタッフが卒業までサポート
・希望者は月額980円のオンラインサロンでサポートを受けられる特になし・資格取得後、協会主催のイベントに参加など交流の機会もある特になし
特徴・サポート期間が業界最長
・費用が安くリーズナブル
スマホ、パソコンで学習・受験まで完結
・移動時間に勉強しやすい
・アスリート食レシピ(150種類・時短・作り置きあり)つき・添削課題を提出しなくても良い
・試験のみや講座のみなど種類あり
・コース受講で2つの資格が取れる
・認定証と認定カードは各5,500円
・コース受講で2つの資格が取れる
・認定証と認定カードは各5,500円
・リアルタイムでzoom講義を受けられる
アスリートへの栄養指導あり
費用が高い
・1日で資格が取れる
・2・3級:通学or通信教育
・1級:通学
・野球選手の夫人など芸能人が多数取得
・受験資格に管理栄養士資格が必要
スキル、人脈など難易度が高い
料金39,600円37,400円38,000円49,500円
11,000円
59,800円〜
79,800円
59,800円〜
79,800円
要問合せ150,000円
年会費3,500円
1級:242,000円
2級:121,000円
3級:73,700円
年会費3,500円/年
(1級のみ更新料必要)
45,100円
18,000円(登録料)
15,000円/4年ごとの年会費+管理栄養士資格取得費用
申込み今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む今すぐ申込む公式サイト
資料請求無料資料請求詳しく見る無料資料請求詳しく見る無料資料請求無料資料請求詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る
※資格の詳細は変更されることがあるため、公式サイトで最新情報の確認をお願いします。左から受講料金が安い順に並べて比較しました。

無料で資料請求もできる資格も多いので、ぜひ取り寄せてみてください!

通信教育のお得な割引クーポン↓↓↓

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像:キャリカレ公式サイト

※当サイトの記事に記載の価格は、すべて税込です。

よかったらシェアしてね!

スポンサーリンク

タップで移動できます